開咬

「開咬と歯並びの悪さで矯正歯科治療を行う予定です。舌が出てしまう癖も治すとの事で大がかりだが、本当にその必要はあるのでしょうか。」開咬(オープンバイト)は放っておくと、上下の前歯の隙間が大きくなり、顎の形にも悪い影響を与え、年齢が高くなるにつれて矯正歯科治療が難しい不正咬合になる傾向があります。開咬になる原因には、上下の前歯の間から前方に舌を突き出す癖、顎の形の遺伝、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、扁桃肥大などによる口呼吸があります。この質問の場合、舌の悪い癖が影響しているようですので、舌を前に押し出さないようにする訓練や、それを意識づける取り外しの装置を入れるなど、まず開咬の原因から治していく必要があると思います。鼻やどの病気による口呼吸がある場合は、耳鼻科での治療が必要になります。